1月の休診日は、8日・22日(金)です
2月の休診日は、5日・12日・19日・26日(金)です
ひらいはりきゅう整骨院 小松川院では、肩こりや腰痛、ひじやひざの痛みなどの治療から、交通事故や労災まで幅広く対応しています。施術スタッフ全員が国家資格を保有しているため、マッサージ、矯正、整体、鍼(はり)治療、冷え、骨盤矯正などの女性のお悩みまで安心して治療を受けていただけます。お体のことでお困りのことがあれば、年間20,000人以上の患者さまに来院していただいている当院に、お気軽にご相談ください。*各種保険対応
お知らせ
2020.11.28 年末年始の休診のお知らせ 2020.9.16 まめしばチェンネル!ケガした時の応急処置! 2020.9.8 9月18~23日!敬老の日イベント開催!! 2020.8.29 まめしばチェンネル配信!! 2020.8.11 お盆休みも通常営業しております! 2020.4.27 5月6日から診療時間の変更 2019.7.5 7月25日(木)受付時間変更のお知らせ 2019.6.27 時間帯変更(土・日・祝)のお知らせ
おすすめ治療
血液循環を良くする治療の1つ「吸い玉」❗
雨や曇り、台風の時は低気圧です☔️ 低気圧になると血管内の圧力が低下し、血流が「ゆるやか」になってきて血流障害が起こりやすいです🥶 血液は酸素や栄養素を細胞へ運び、老廃物など不要な物質を回収する役割があります👍🏻 血流が悪くなると、酸素や栄養素が不足し「重だるく」感じたり、痛み物質や老廃物が溜まって痛みやだるさを引き起こしてしまいます😣⚡️ 血液循環を良くする治療の1つが「吸い玉」です& ...
詳細はこちら
9月からの新メニュー!上半身ストレッチ!
9月より、当社オリジナルの上半身ストレッチがスタートいたします💛 座ったままで行える施術で、上半身の細かな筋肉💪🏼を丁寧に伸ばしていきます🤗✨ 特に肩まわりを柔らかくすることができ、身体が硬い方でもやる前と後で、即効性に効果を実感していただけると思っております💁🏻♀️ 定期的にこの上半身ストレッチを行うことで、さらに高い柔軟性を獲得できます! ...
詳細はこちら
8月オイル・足つぼ強化月間!!
各店舗では、脚🦵🏼のオイルマッサージと足ツボ療法🦶🏼をご提供させていただいております💁🏻♀️✨ 8月は、そのオイルマッサージと足ツボの強化月間です🙌🏼 夏になると、外は暑いのに冷房により身体全体が冷やされ、その冷えは内臓にまで及びます🌬体表で冷やされた冷たい血液が全身をめぐるからです🥶 他に ...
詳細はこちら
猫背矯正プログラム
効果効能 パソコン、スマホの普及によってもはや国民病と言える猫背! 言わずと知れた肩こり・腰痛の大きな原因となるばかりでなく、内臓も圧迫され呼吸しにくくなったり、便秘傾向になったりします。 また、交感神経優位になるのでイライラしやすくなることも。なんといっても見た目が老けちゃいますよね!身体を前に引っ張る筋肉と骨を正しい位置に戻します!あわせてスマホっ首もご用意しております、お尋ねください! 患者さまの声 40代女性 KS様 凄く肩が楽になりました。普段動かさない部分をほぐしてもらってとても気持ちいいです ...
詳細はこちら
整体マッサージと整骨院の違い
整骨院では国家資格に基づいた治療を行いますので、一時的ではなくしっかりと痛みやつらさの原因を解消することができます。「痛い」というのは炎症のシグナルでもあるので、医学の知識がない状態で対応するとさらに悪化するという事もありえます。

『癒しをありがとうございます!』
『癒しをありがとうございます!』 以前は肩の痛みの治療をしてもらい、今は仕事の疲れを癒すために鍼治療や吸玉、矯正、肩甲骨はがしなどをしてもらっています。 ひらい整骨院は体のメンテナンスに最適です!
詳細はこちら
『安心して施術を受けられます』
『安心して施術を受けられます』 先生方には何時もとても良くして頂いております。 症状を良く聞いて、どういう治療が最適なのかを患者さんに分かり易い様に説明をして下さいますので、安心して施術を受けられます。 また、アットホームな雰囲気なので、治療以外のお話しも出来、心のこりも一緒にほぐして頂いております。
詳細はこちら
『美容鍼も私にとっては楽しみ!』
『美容鍼も私にとっては楽しみ!』 長年、肩こりや肩甲骨の硬さに悩まされており、助けを求めて駆け込んだのが、最初のきっかけです。先生方の確かな技術と知識のおかげで、悩みも解消され、毎回リフレッシュさせてもらっています! 今では、月に一度の「美容鍼」も私にとっては楽しみの1つです。 本当に、いつもありがとうございます。
詳細はこちら
『私にとってはなくてはならないところになっています!』
『私にとってはなくてはならないところになっています!』 私は首、肩に痛みがあり4年ほど前からお世話になっています。 日常、体を使う仕事のため、体のケアのためには私にとってなくてはならないところになっています。 先生方も優しくアドバイスをしてくれるので大変助かってます。
詳細はこちら
『毎日の生活が楽になりました!』
『毎日の生活が楽になりました!』 長年の首と肩こりの痛みに悩まされていました。仕事が忙しい時は目の疲れや頭痛もありましたが、定期的に通うことで痛みが和らぎ、毎日の生活も楽になりました!
詳細はこちら
『リラックスできる環境です!』
『リラックスできる環境です!』 2人とも腰痛の治療で通っています。 先生達とする他愛もない会話がとても好きでリラックスできる環境です。 おしゃべりしているといつの間にか治療が終わっていて、効果もバツグンです。 先生方のおかげで楽しく通い続けることができます。
詳細はこちら
『腰がすごく楽になりました!』
『腰がすごく楽になりました!』 長時間座っていることができなかった腰がすごく楽になりました! 引き続きどうぞよろしくお願い致します!
詳細はこちら
『健康につながる様に治療して頂いています!』
『健康につながる様に治療して頂いています!』 ひらい整骨院でお世話になっています。 いつも先生様には健康につながる様に治療して頂いています。 今後ともよろしくお願いします。
詳細はこちら
『翌日を頑張るための大切なリフレッシュタイムです!』
『翌日を頑張るための大切なリフレッシュタイムです!』 私は接客業ですが、コロナの影響で在宅勤務もするようになりました。慣れないデスクワークな上に、元々、猫背気味なのもあって、身体はあちこち悲鳴をあげていました…。 通院し、手技や矯正をしていただくと、スッキリ楽になりました! 週に1、2回の通院を続けながら、その日の身体の状態に合わせた治療をしていただいています。 私にとって、翌日を頑張るための大切なリフレッシュタイムです!
詳細はこちら
『腕が上がるようになりました!』
『腕が上がるようになりました!』 肩が痛くて、腕があげられないような状態でしたが、鍼やお灸をしているうちにどんどん楽になり、腕が上がるようになりました。長年通っていますが、今後とも宜しくお願いします。
詳細はこちら
院内の様子
当院の外観です。
受付、待合スペースです。
-
施術スペースです。
スタッフ紹介
-
朝平(あさひら)
私達は地域密着医療をモットーに患者様と一緒に痛みに向き合い、患者様が笑顔になっていただけるゴールに向けて一緒に歩んでいきたいと思っております。
患者様1人1人、体質や症状が違い、本人も気付きづらい小さな変化を見逃さないように「徒手検査」に力を入れています。施術は自分の体の状態を知ることが1番大切です!
何かお身体の異変にご不安ご質問等がございましたら、いつでもご相談にいらしてください!
-
中野(なかの)
私達は、お身体の不自由な方や怪我をした方に施術するだけではなく、少しでも来た時よりも笑顔になってもらう事にこだわりを持って働かせていただいております。
特に膝や腰肩の症状に関しては、施術するだけでは改善してくれないものも多々あり、そこで無理のない程の筋力補強メニューを入れたりなど、お一人お一人に合わせた再発予防も大切に考えております。
地域の皆さま方に元気をお届け出来るように日々精進して参りますので、お気軽にご相談ください!
-
山本(やまもと)
地域の方々が少しでも楽しく、痛みに悩まない生活を送れるますように、施術から予防まで精一杯施術させていただきます!
特に股関節や臀部の痛みに悩んでいても肌を出す事に抵抗があり、中々ご相談しにくい女性の方は沢山ご来院いただいております。その様な方にも通いやすい環境作りを、私自身が精一杯ご用意させていただきます!
スタッフ一同、皆様の心に寄り添いながら施術していきますので宜しくお願いいたします!
-
米坂(よねさか)
こんにちは、北海道出身の鍼灸師の米坂です。
学生時代、サッカー部に所属していました。
明るく活気のある院で子どもから高齢者まで、全力で皆様の健康をサポートしていきます。
たくさんの笑顔が見れるように施術いたします!
-
宮﨑(みやざき)
私は学生時代サッカーをやっていました。自分自身怪我をし、整骨院に通い怪我と向き合った経験を活かし、精一杯治療させていただきます!
皆さまの夢を後押しできるように、素直に謙虚に懸命に頑張ります!
公式ブログ
アクセス

ひらいはりきゅう整骨院 小松川院
03-5858-3636
132-0034 東京都江戸川区小松川3-75
平日 10:00-12:00 / 15:00-20:00
土日祝 10:00-13:00 / 15:00-19:00
当院は各種クレジットカードや、Suicaなどの交通系ICカードでのお支払いに対応しています。
グループ院
-
JR総武線
-
東西線・都営新宿線
-
京浜東北線・京浜急行線・東急池上線
-
山手線・千代田線
-
埼京線
-
京成本線
-
訪問鍼灸事業
投稿日:2018年6月27日 更新日:
author